2015年3月15日日曜日

≪祝≫2015年度 蔵本学舎 大学入試・高校入試結果報告

2014年度生の結果は以下の通りです。

みんなよく頑張りました!
合格された生徒さん、ご家族の皆さま、おめでとうございます!
今後のさらなるご活躍をお祈りしております。
卒塾しても、また遊びに来てくださいね。
(継続生は、来たらしっかり学習してください(^^;)

合格体験記は後日順次アップしていきます。

≪高校3年生≫
京都大学医学部人間健康科学科
大分大学経済学部
上智大学総合人間科学部
日本赤十字看護大学
京都女子大学現代社会学部(推薦)
福岡大学人文学部英語学科、経済学部、商学部
西南女学院大学保健福祉学部

3名全員、現役合格です。
高田高校から京都大学は約20年ぶり、上智も久しぶりらしいです。
高田高校の国選で1年以上来てくれた2人とも無事国公立に現役合格してもらい、ほっとするとともに、感謝しています。(高3模試の英語1位も当舎の生徒さんでした!リスニングは2人とも同点1位ということもありました。高2も高1も高田高校で冬の進研模試の英語1位は当舎の生徒さんです)
進学校に比べ、進度がかなり遅いなどいろいろハンディがあるなかで、よく頑張りました!
このような環境の中でも見事合格できたということは、相当実力があるということです。自信をもってこれからも自分の道を進んでいただきたいと思います。
中津南高生も、部活との両立を頑張り、高校の先生から国公立受験を勧められるほど成績を相当あげ、見事志望校に指定校推薦で合格しました。

新高3生にも頑張ってもらい(小テスト対策、模試の復習さぼらないように!!)、高田高校からでも、きちんと学習すれば志望校に合格することを証明し、中学上位層の市外流出を防いでもらいたいと思います。
そうすれば、もっと高田高校もレベルアップし、より国公立大や有名私大の合格者も増えるでしょう。高田高校に入るのが少し難しくなると、市内の中学生が自然と学習に力をいれるという好循環が生まれるでしょう。
その結果、地域の高校も守られるのではないかと期待しています。

近い高校に通うほうが遠方の高校に通うよりも睡眠時間も確保しやすく、健康にもよいでしょう!N津南に行くんだったら、高田高校に行って、当舎に通い、志望校合格を果たすという選択をしてもらえるよう、これからも精進したいと思います。

≪中学3年生≫
東九州龍谷 特進2(うち特奨1、推薦1) 普通1
柳ヶ浦 看護 (推薦)1 普通1
別府鶴見丘(推薦)1
高田(推薦)1 一般6
大分高専2

大分高専2名とも合格、東九州龍谷特進合格ももちろんうれしいですが、
合同模試で、高田高校E判定の生徒さんがB判定(合格圏)まで伸びたりしたこともうれしいです。
高田高校進学者の中には、合同模試等で上野丘B判定や、中津南A判定をとっている生徒さんもいます。部活との両立は大変ですが、頑張っていただきたいと思います。
大半の生徒さんが継続してくれますので、これからも一緒に楽しく学んでいきたいと思っています。

まだあどけない中1の時から来てくれて、大分・別府に進学する生徒さんが寮や下宿に入り、なかなか会えなくなるのは寂しいですが、これからも部活と学習の両立をして、充実した高校生活を送っていただきたいと思います。



一人でやっている分、責任重大で、生徒さんお一人おひとりへの思いも強いため、長文になってしまいました。。

0 件のコメント:

コメントを投稿