ラベル 学習相談 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 学習相談 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年9月20日火曜日

2016年9月現在の生徒募集状況

最近、大変ありがたいことに入塾についてのお問合せが増えています。

現在はキャンセル待ちしていただいておりますが、大学受験生数名が指定校推薦が内定しているため、10月下旬以降に空きが出る予定です。

入塾をご検討されている方は、
できるだけ早く三者面談をさせていただき、
現在の学習状況の確認をしたうえで、入塾までにしておいていただきたいことをお伝えしますので、お早めにお問合せお願いいたします。

お問合せの際には、
生徒さんの学校名・学年もお伝えください。

三者面談の際には、
最近のテストの問題・解答・答案・成績表と現在使用している教材をご持参ください。

なお、受講の曜日時間帯を指定される場合、曜日時間帯を指定されない方を先にご案内しますので、あらかじめご了承ください。


【関連記事】

平成28年度生徒募集状況と平成29年度の生徒募集(予告)

【関連ページ】
  1. 入塾条件、当舎が向いているかどうかについて
  2. 料金・時間
  3. よくある質問

2015年9月1日火曜日

高1生入塾予約者への無料学習相談

高校1年生を中心に、新規入塾希望のご連絡を複数いただいております。
大変申し訳ございませんが、現在満席で、すぐにご入塾いただけませんが、入塾予約者には無料で学習アドバイスを行います。
今年は高3生が多いので、遅くとも3月には空きがでますが、高1の間にやっておいていただきたいことがたくさんあるからです。

対応可能時間は、火曜以外の平日の5時半まで、土曜の2時~3時です。
必ず予約してください。
その際、進研模試の成績表・答案、普段の学習教材(英・数)を持参してください。

ご連絡お待ちしています。




2013年11月18日月曜日

当塾出身の上野丘の生徒さんが英語の学習相談に来てくれました!

当塾からこの春上野丘高校に進学した生徒さんが、英語の学習相談、進路相談に来てくれました。

英語の単語や文法の勉強をやっているが、知識が整理できず、なかなか成績が伸びないとの相談でした。(成績が伸びないといっても、もちろん県内トップクラスです!!)

そこで、学校の指定教材を活用して単語・文法を関連付けて学習する方法や、
お勧めの自習用教材などをアドバイスしました。
それにしても集中力はさすがです!
3時間でかなりの復習ができました。
そのうち成績はさらに上がるでしょう!

悩みがあったらいつでも相談に来て下さい!
進度の早い学校でも頑張っていてくれて、とってもうれしいです!

ちなみに、高田高校でトップ10に入っている生徒さん達にも来てもらい、
一緒に学習したり、情報交換をするなど 
高田高校で成績がよくても満足(勘違い)することがないように
いい刺激を受けてもらいました!

受験対策を自分でしないといけない高田高校生は、
毎回のフレーズ書き取りテストと文法問題集の課題をさぼらずにやりましょう!





2013年3月17日日曜日

【3月限定】高校生無料個別学習相談!

突然ですが、
もし本気で国公立大学に現役合格したいのなら、
一度個別学習相談に来てみてください。

そのさい、模試の成績表(2~3回分)、入試で使う予定の科目の使用教材、学習計画(作っていれば)を持ってきてください。

3月中に限り、1時間無料で相談にのります!

電話・メールで予約してくださいね。

この機会をお見逃しなく!