料金

2025年度の料金のご案内(スペースの都合上、一部抜粋)です。

詳しくは、面談時にご説明いたします。

全学年共通

  • 学習相談(塾外生 初回無料。30分以内。塾生さんは常時無料)
  • 入塾金 無料
  • 講習費 追加料金 0円 (通常の月謝のみ)
  • 自習室利用料 不定期利用の場合は無料 (席数に限りがあり、予約サイトから要予約)ただし、毎週定期的に利用の場合は、別途相談。
  • 定期テスト臨時開講時 追加料金 0円
  • 英検・漢検対策 追加料金 0円
  • 月の途中でのご入塾の場合、中学生 税抜18183円~ 税込20000円~、高校生 税抜20000円、税込22000円~。テスト期間中の臨時開講なども利用していただき、入塾月の通塾回数をできるだけ規定回数に近付けるよう増やして頂きます。
  • 教材費・模試代 別途実費 (中学生の模試は税抜3500円/回 税込3850円/回)

割引

  • 兄弟姉妹同時通塾割引(割引額は学年によって異なります)
  • 継続生検定合格割引(月8回以上のコースで10ヵ月以上通塾者対象。英検・漢検の規定級合格された場合適用)


*月謝が安い塾様と比較される場合、

  1. 講習費を含めた年間支払合計金額
  2. 指導教科数(→1教科当たりの料金)
  3. 教科・分野ごとに生徒さんの理解度、在籍校の進度に最大限合わせた指導であること
  4. 学校の授業・教材を最大限活用することで生徒さんの学習負担を必要最小限に抑えていること
  5. 少人数制でいつでも質問しやすい環境であること
  6. 学びエイド・学びエイドポート、質問アプリを活用して、通塾日以外でも質問対応等の学習サポート体制の完備
も考慮して比較検討していただきますようお願い申し上げます。

*卒塾される場合は、卒塾される月の10日までにご連絡をお願いします。
期限を過ぎた場合は、翌月分の月謝、手配済みの教材費実費を請求させていただきます。日割り計算はできかねます。

*成績アップには時間がかかりますので、中学生は6か月以上、高校生は10か月以上のご継続をお願いします。


中学部

指導教科 英数国理社
受講コマ数 1コマ110分。月8コマ~(原則週2回。遠方の方は土曜日2コマ受講で週1回ご通塾も可能)。
成績と志望校によっては、週3コマのご受講をお願いさせていただく場合がございます。

中1 定期テストで英数国理社の平均点が90点以上の生徒さん、中2の定期テストで英数国理社全て90点以上、中3の定期テストで英数国理社の平均点95点以上の方限定 月4コマコース 税抜18,182円/月、税込20,000円 中3で英数国理社5教科全てで90点以上の場合は税抜20,000円税込22,000円 *継続生割引適用対象外

中1生、中2の英検&漢検5級合格継続生、中1からご通塾で英検&漢検4級合格された中3生(月8コマ)
 税抜22,000円/月 税込24,200円 

中2の1・2学期入塾生、中3の英検または漢検4級合格継続生 税抜23,000円/月 税込25,300円

中2の3学期入塾生 週2コマ~ 税抜24,000円/月~ 税込26,400円~


検定合格割引の完全適用を受けるためには、10ヵ月以上ご通塾のうえ、
中1で英検と漢検の5級、
中2で英検と漢検の4級、
中3で英検と漢検の3級
の両方に合格していただく必要があります。

弟妹料金 *継続生割引適用対象外
中1 税抜17,000円/月 税込18,700円
中2、中3の英検と漢検の4級合格者 税抜18,000円/月 税込19,800円
中3 6月以前入塾 税抜19,000円/月 税込20,900円
中3 6月以降入塾 税抜20,000円/月 税込22,000円/月

高校部

指導教科 
英・数中心(高校の課題の状況によります)
全教科とも学びエイドで動画学習も可能。
オンライン質問アプリで通塾日以外(休塾日を含む)も質問対応。

中学部からの継続生は、中3のときの月謝+税抜2,000円 税込2,200円(システム管理費。学びエイド利用料、オンライン質問アプリ利用料含む)

中3の6月以前からの継続生で、英検・漢検3級両方合格の高1生、英検・漢検準2級両方合格の高2生、英検・漢検2級両方合格の高3生 週2コマ 税抜24,000円 税込26,400円

高1から月8回コース、高1の6月以前からの継続生で英検・漢検準2級合格者、高3生の高1からの継続生で英検・漢検2級合格者の週2コマコース
月謝 税抜26,000円 税込28,600円

高1の3学期ご入塾の場合 週2コマ~ 月謝 税抜27,000円~ 税込29,700円~

高2の1学期ご入塾の場合 週2コマ~ 月謝 税抜28,000円~ 税込30,800円~

大学入学共通テストまで残り1年を過ぎた
高2の3学期からのご入塾の場合、週2コマ~ 月謝 税抜30,000円~ 税込33,000円~


継続生検定合格割引の完全適用を受けるためには、
高1で英検と漢検の準2級
高2で英検と漢検の2級
の合格レベルに到達していただく必要があります。
(例 高1生で英検2級を受験して不合格にはなったが、CSEスコアが英検準2級レベルを超えている場合など)
どちらかに合格されている場合も割引いたしますが、割引額は半額になります。

下のお子様の兄弟姉妹割引適用後の月謝は以下の通りです。
税抜20,000円 税込22,000円 

高3の3月分の月謝は請求致しません。国公立大学一般入試の結果確定まで自習室を従来通りご利用いただけます。
入試対策教材(共通テスト対策問題集・予想問題集、赤本、大学入試問題正解、大学入試過去問データベースなど)費が相当かかっております。
私立大指定校推薦など共通テストなしの推薦入試合格者は高3の12月分まで、それ以外の方は高3の2月までの月謝を頂戴いたします。
それ以前に卒塾される場合は、1か月分の月謝を教材負担金として頂戴いたします。

0 件のコメント:

コメントを投稿